千葉 2005年|高校別大学合格実績

に移動

に移動

全日制普通科の通学区域

名称通学区域
第1千葉市
第2市川市、船橋市、松戸市、習志野市、八千代市、浦安市
第3野田市、柏市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市
第4成田市、佐倉市、四街道市、八街市、印西市、白井市、富里市、酒々井町、栄町
第5銚子市、香取市、匝瑳市、旭市、神崎町、東庄町、多古町
第6東金市、山武市、大網白里市、九十九里町、横芝光町、芝山町
第7茂原市、勝浦市、いすみ市、長柄町、長南町、睦沢町、一宮町、白子町、長生村、大多喜町、御宿町
第8館山市、鴨川市、南房総市、鋸南町
第9木更津市、市原市、君津市、富津市、袖ケ浦市
  • 通学区域について、当時の自治体名と異なる場合がある
  • 調整区域や学区外入学枠等の設定がなされている場合がある。

特殊な入学者選抜

種別名称参加高校

主要大合格者数一覧

この表はスクロールできます

この表は並び替えできます。

  • 空欄は0人とは限らない。

東大京大合格者数一覧

この表はスクロールできます

この表は並び替えできます。

学校名東大現役文Ⅰ文Ⅱ文Ⅲ理Ⅰ理Ⅱ理Ⅲ京大現役医医医保
千葉202241117
千葉女子1
千葉東22
八千代1
船橋41
薬園台1
東葛飾742531
1
佐倉1
佐原11
長生11
木更津31
市川30211
麗澤1
東邦大付東邦4323
暁星国際221
芝浦工業大学柏20
志学館高等部2
渋谷教育学園幕張382726322553

国公立大医学部合格者数

この表はスクロールできます

この表は並び替えできます。

学校名国医現役東大京大北大東北名大阪大九大山形福島筑波千葉新潟その他
千葉2511110旭川2 群馬4 金沢1 山梨1 浜松2 名市1 大分1
船橋6111群馬2 高知1
東葛飾713山梨1 浜松1 三重1
匝瑳101
長生4111浜松1
市川411
東邦大付東邦131131群馬2 医歯1 富山1 金沢1 和歌1 大分1
渋谷教育学園幕張9113秋田1 群馬1 信州1 三重1
  • 不明あるいは調査未完の大学が多数あり、上表はあくまでも判明分の数字である。

難関大合格率比較表

この表はスクロールできます

この表は並び替えできます。

学校名卒数AmNAmPBmNBmP
千葉3637620.99726.7
千葉東35861.7133.6
船橋359277.5339.2
薬園台32372.282.5
国府台32300.000.0
小金32200.000.0
東葛飾362308.33910.8
佐倉36520.571.9
佐原32041.382.5
匝瑳31420.641.3
成東36100.020.6
長生36592.5102.7
安房31900.020.6
木更津35861.792.5
市立銚子39420.520.5
市立千葉35920.651.4
成田34500.020.6
市川449184.0255.6
東邦大付東邦373318.3369.7
専修大学松戸67510.120.3
暁星国際14432.142.8
芝浦工業大学柏28851.772.4
志学館高等部32420.630.9
渋谷教育学園幕張3167523.79028.5
昭和学院秀英23620.831.3
  • 「S」は東大・京大、「A」は東大・京大・一橋大・東京工業大(東京一工)、「B」は旧帝大・一橋大・東京工業大・神戸大(旧帝一工神/難関国立10大学)。
  • 「m」は国公立大医学部を含む。「g」は現役のみ。
  • 「N」は合格者数、「P」は合格率(本年の卒業生数に占める割合)。
  • 例えば「SmgP」は「東大・京大・国公立大医学部の現役合格率」を示す。
  • 「0」と表示されている場合でも不明、未調査の場合がある。

Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました