千葉 1999年|高校別大学合格実績

に移動

に移動

全日制普通科の通学区域

名称通学区域
第1千葉市
第2八千代市、船橋市、習志野市
第3松戸市、市川市、浦安市
第4野田市、柏市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市
第5成田市、佐倉市、四街道市、八街市、印西市、白井市、富里市、酒々井町、栄町
第6佐原市、神崎町、下総町、大栄町、多古町、栗源町、小見川町、東庄町、山田町、干潟町
第7銚子市、旭市、八日市場市、海上町、飯岡町、野栄町、光町
第8東金市、山武市、大網白里市、九十九里町、横芝光町、芝山町
第9茂原市、勝浦市、いすみ市、長柄町、長南町、睦沢町、一宮町、白子町、長生村、大多喜町、御宿町
第10館山市、鴨川市、南房総市、鋸南町
第11袖ケ浦市、木更津市、君津市、富津市
第12市原市
  • 通学区域について、当時の自治体名と異なる場合がある
  • 調整区域や学区外入学枠等の設定がなされている場合がある。

特殊な入学者選抜

種別名称参加高校

主要大合格者数一覧

この表はスクロールできます

この表は並び替えできます。

  • 空欄は0人とは限らない。

東大京大合格者数一覧

この表はスクロールできます

この表は並び替えできます。

学校名東大現役文Ⅰ文Ⅱ文Ⅲ理Ⅰ理Ⅱ理Ⅲ京大現役医医
千葉281332581061
千葉東101
船橋412220
東葛飾113324232
佐倉10110
佐原101
匝瑳111
成東10122
長生5413110
安房111
千葉敬愛101
市川41111110
東邦大付東邦8543110
暁星国際32311
志学館101
渋谷教育学園幕張12431224

国公立大医学部合格者数

この表はスクロールできます

この表は並び替えできます。

学校名国医現役東大京大北大東北名大阪大九大福島筑波群馬千葉山梨その他
千葉3京府1
佐倉医歯1
千葉経済大附医歯1
市川1医歯1
東邦大付東邦12医歯1 京府1
渋谷教育学園幕張3
  • 不明あるいは調査未完の大学が多数あり、上表はあくまでも判明分の数字である。

難関大合格率比較表

この表はスクロールできます

この表は並び替えできます。

学校名卒数SgNSgPANAPBNBP
千葉398143.56917.36917.3
千葉東36700.082.2154.1
船橋40010.3297.3297.3
薬園台32200.010.320.6
国府台32200.010.310.3
小金31900.010.341.3
東葛飾40351.2348.4348.4
佐倉40300.061.5102.5
佐原37500.030.841.1
匝瑳32310.310.341.2
成東36520.530.851.4
長生39941.0112.8153.8
安房31810.320.672.2
木更津40200.020.592.2
市立銚子40000.010.330.8
市立千葉36600.010.320.5
成田36800.010.320.5
市川49710.2183.6316.2
東邦大付東邦35151.4236.6329.1
専修大学松戸65800.000.000.0
暁星国際18531.642.242.2
芝浦工業大学柏30500.010.362.0
志学館38100.020.520.5
渋谷教育学園幕張33041.2237.03610.9
昭和学院秀英22400.010.431.3
  • 「S」は東大・京大、「A」は東大・京大・一橋大・東京工業大(東京一工)、「B」は旧帝大・一橋大・東京工業大・神戸大(旧帝一工神/難関国立10大学)。
  • 「m」は国公立大医学部を含む。「g」は現役のみ。
  • 「N」は合格者数、「P」は合格率(本年の卒業生数に占める割合)。
  • 例えば「SmgP」は「東大・京大・国公立大医学部の現役合格率」を示す。
  • 「0」と表示されている場合でも不明、未調査の場合がある。

Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
タイトルとURLをコピーしました