九州大医学部 1977年2022.10.07入試年を選択1952年1953年1954年1955年1956年1957年1958年1959年1960年1961年1962年1963年1964年1965年1966年1967年1968年1969年1970年1971年1972年1973年1974年1975年1976年1977年1978年1979年1980年1981年1982年1983年1984年1993年1994年1995年1996年1997年1998年1999年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2017年2018年2019年2020年2021年に移動大学を選択東京大京都大北海道大東北大名古屋大大阪大九州大札幌医科大弘前大山形大福島県立医科大筑波大群馬大千葉大新潟大金沢大信州大浜松医科大名古屋市立大三重大京都府立医科大大阪市立大神戸大奈良県立医科大和歌山県立医科大鳥取大広島大徳島大愛媛大熊本大に移動日程募集志願選抜受験合格入学120集計状況について合格者発表形式と集計状況合格発表形式B集計状況集計対象(入試方式)集計対象(上位校)集計対象(人数・地域等)判明分その他注記事項この表はスクロールできます学校名所在地設置共別中高合格者数ラ・サール鹿児島私男中22米子東鳥取県共―3宮崎南宮崎県共―2鶴丸鹿児島県共―2長崎南長崎県共―1長崎北長崎県共―1表中の略記について「共別」について:男女共学か男女別学かを示す。「併」は男子部・女子部を有する男女併学。「共[男](共[女])」は学校としては男女共学となったが、当年の卒業生は男子(女子)のみであることを示す。「中高」について:1999年以前は付属中学校・系列の中学校を持つ学校について一律で「中」と表記。2000年以降は募集形態を示す。「完」は中学のみ募集を行い高校で募集を行わない学校。「併」は中学・高校でいずれも募集を行い、中学から全員進学が可能な学校。「内」は中学・高校でいずれも募集を行い、内部進学枠はあるが中学から全員進学はできない学校。「中教」は中等教育学校。